福岡 博多駅 天神 中洲 出張マッサージ「博多ボディケア」

福岡で出張マッサージの営業をしている博多ボディケアスタッフがセルフマッサージを伝授いたします。

足つぼ

内耳の不調からくるめまいに~内耳つぼ~

内耳は体のバランス感覚を整える『前庭』と聞こえをよくする『蝸牛』がある耳でも一番奥の部分を内耳といいます。 内耳の不調はめまいや音の聞こえが悪くなったり、声が頭の中で響くような感じがしたり、不快感が長く続くこともあります。 足つぼの内耳のつ…

足つぼ~肺・気管支のつぼ編~

タバコを吸う方や気管が弱い方などにおすすめの足つぼがあります! それが、下記の画像の赤い部分。 肺・気管支の足つぼです! 親指で押してあげるとよいかと思いますが、足つぼ押し棒で押すと楽に押せますよ!

足のツボ~肝臓のつぼ~

肝臓は、アルコールの分解をする場所であり、お酒好きの方にはとくに日ごろから押してほしい箇所です! 肝臓のツボは下の画像の赤い点の場所で 右足の裏の薬指から指三本分くらいのところにあります! 是非、お酒を飲む機会が多い方は押してみてください!

体内環境を整えるホルモンを出す副腎のツボ~足ツボ~

副腎は、血圧や血糖、塩分、水分等の体内環境を整える役割を果たすホルモンをだしてくれる機能を持っています。 台湾式リフレクソロジーの場合最初に押すつぼでもあります。 このつぼを押してあげることで体内環境をまず整えることから始めると言う意味では…

足ツボ~心臓のつぼ~

心臓のツボにはまたさらに細かく右心房・右心室・左心房・左心室のツボがあり、その位置は上の画像を四つに分けられます。 40代~50代男性は押すといたいといわれる方が多く見られますので普段から気をつけて押してあげるとよいでしょう!

腎臓の機能回復に足つぼ

腎臓は、体に溜まった老廃物をろ過し、体の外へ排出をする機能を持っています。この機能がきちんと果たせないと老廃物が外へ排出しきらず溜まった状態になり、前進の不調へ繋がります。 また、血液を作る機能・血圧の調整など体の機能の源となる内蔵になりま…

胃腸の不調に足のツボ~胃~

ストレスや生活環境などでの胃腸の不調の緩和に胃のツボをご紹介します。 足裏にある胃のツボをおしてあげることで間接的に活性化させ、 緩和に繋がるので画像の赤い部分を押してみてくださいね

便秘解消の大腸の足ツボ

便秘でお悩みの方多くいらっしゃるのではないでしょうか? ストレスや睡眠不足でも便秘になるとも言われ、放っておくと美容・健康の大敵です。 そこで便秘の方におすすめの大腸の足ツボをご紹介いたします。 足ツボはからだの形に比例し、頭が足先かかとがお…

足裏つぼ~鼻のつぼ~

鼻が弱い方におすすめの鼻のつぼ。 花粉症・副鼻腔炎など鼻の不調には、足裏のつぼを押してあげると緩和におすすめです! 足の親指の裏、内側の場所にあります。

肩こりのときに僧帽筋

肩こりを引き起こす原因の僧帽筋。この筋肉は首から肩甲骨にかけて繋がっており、首肩肩甲骨のコリはこの筋肉が緊張して伸縮機能が正常に働かなくなっていることが原因です。 直接もみほぐすのがよいですが、足つぼを刺激してあげることで緩和する方法もあり…

足つぼ~目のつぼ~

目はパソコンを利用している人に多いですが、眼精疲労で目が疲れている方多いんです。 足つぼには、人差し指と中指に目のつぼがあります。 赤い範囲内には、眼球、毛様体筋、水晶体、網膜がありますので真ん中だけでなく外側も満遍なく押してあげると目全体…

首のつぼ

首のつぼは足の裏の親指の第一関節の部分です。 デスクワークや家事、読書や形態を長時間触っていると首は頭が前に倒れているところを支えていますのでこりやすくなります。 首がこって痛いな~と言うときに押してみてください。

首のつぼを押して首のコリを緩和

首のツボは、親指の付け根のあたりにあります。 そこをグーッと押すと首のコリにいいとされていますので、 押してみてください!

足臨泣(あしりんきゅう)の足つぼ

足臨泣(あしりんきゅう)の足つぼは、 足の甲の小指と薬指の間の付け根から足首に向かって 骨と骨の間をたどります。 するともうこれ以上いけないというところを押してみてください。 びりっとくるとおもいます。 そこが、足臨泣(あしりんきゅう)の足つぼ…

足つぼ~肩のツボ

足の裏にある反射区で肩のツボは、 小指の付け根から外側の少し下の領域全体は肩のツボと言われています。 肩こりにお悩みの方はテレビを見ながらでも押してみてください。

足つぼ(胃のツボ)

足つぼで胃のツボはオレンジの点の所になります。 ここを親指やツボ押し棒、ない場合には太いペンで押すのもいいと思います。 胃の調子が悪いなあと感じたときには押してみてくださいね。